あなたの所得税はどれくらい?超過累進課税を計算してみよう!
所得税の極み☆超過累進課税
税金の代表格といえば、超過累進課税です。ここでは超過累進課税について掘り下げて説明してみましょう。現在では消費税も導入されているので、若干変わりつつありますが、日本という国が税制の中心に所得税の重きを置いていることには間違いありません。
その所得税ですが、実は超過累進課税制度という制度になっています。これは収入が上がると、それにともなって税金も上がるというものです。もっと正確にいうと、所得が上がると税率も上がるということです。
所得税というものは、単純に収入に応じて上がったり下がったりするものではありません。会社として事業を営んでいれば、売上高や経費という感覚もあるでしょうが、個人事業主やフリーランスだとその年の稼ぎというのは、あなたのところに入ってきたお金だと勘違いしがち。『年収=稼ぎ』と思い込みがちですよね。
でも、それは単に『売上高』でしかないんです。あなたがその売上を獲得するためには、色々な経費を使っているはずなのです。なのに、その経費を考慮せずに、税金をガッツリと持っていかれたのでは、あなたの事業は大赤字になること間違いなしです。
特にカメラマンやショップ経営のような在庫や設備、道具などが必要な、経費率が高い業種なら、経費を考慮して税金対策を行っていないと大変なことになります。
そこで年の稼ぎを算出したい場合は、年収から経費もろもろを差し引いてから、稼ぎである利益を算出しないといけません。これがいわゆる『所得』と呼ばれているものなのです。そしてこの利益である『所得』の部分が『所得税』の対象となるんですね。
また、あなたに結婚している相手がいれば、『配偶者控除』、こどもがいれば『扶養控除』など、いろいろと他にも基礎控除であったり、社会保険料控除であったり、そういったいろいろな控除を『所得』から差し引けるようになっているんですね。では、そのもろもろの控除を差し引いて、最終的な所得税の額はどうやって決めるのでしょうか?
所得税の計算方法
計算してみよう!あなたの所得税はどれくらい!?
所得税というのは、年に稼いだお金『売上』から、仕事のために使ったお金『経費』を差し引いて、残ったお金『所得』に税率をかけ算して求めます。となると、税金をなんとか安く抑えて『節税』するためには、『所得』がいくらなのか?がポイントになります。
つまり、どうにかして『所得』をいかにして低く抑えていくかってことが、節税では重要なポイントになるわけです。下記にある表を見てもらうとわかりますが、課税される所得によって、まったく税率が違うのです!
所得税の速算表
※平成25年からは別途、所得税額の2.1%が『復興特別所得税』として加算されます。
ご覧のとおり、課税される所得金額によって税率がぜんぜん違います。ですから、税金を安くすまそうと思うなら、税率の低いところで税金を払いましょう!ということになります。では、あなたが最終的に支払う『所得税』はいくらなのか?以下の計算式で算出してみましょう!
年の稼ぎ
- 売上(収入)-経費=所得
税金の対象
- 所得-各種控除=課税所得
最終的な税額
- 課税所得×所得税率=納付税額
上記計算式のかけ算に入る前の、ひき算のところで、いかにして『所得』を低く抑えていくか?が節税を考える上で大事なのです。でも、収入の一部をごまかしたり、一時有名になった号泣議員みたいに、ウソの領収書をでっちあげて経費を水増ししてはダメですよ!その行為は犯罪になりますので注意しましょうね!
給与と報酬の違い☆あなたはどっち?申告納税の基本のページにすすむ
おすすめ!無料で試せるクラウド型会計ソフト
- 個人事業主は、初期費用無料、基本機能無料!有料プランも業界最安水準
- ユーザー数純増No1のクラウド会計ソフト
- 面倒な作業はすべて自動化!銀行やクレジットカードの自動連携数も国内No1
- 完全無料で自動アップデート
- MacでもWindowsでもOK!いつでもどこでも利用できる!
- 初心者も経験者も安心して使える
- データ取込が非常に正確でスムーズ
- 他社会計ソフトからの乗り換えも簡単!スムーズ
- 電話・メール・チャット・訪問サポートなど、クラウド会計最多のサポート体制
MFクラウド会計の詳細を確認する
- 開業・起業したての方にオススメ!初年度無料キャンペーン
- 山のような紙の領収書・レシートもスキャンでスッキリ!モバイルスキャナー5年間無料レンタル!
- 17年連続でBCN AWARD(業務ソフト部門)最優秀賞を受賞
- 業務ソフト№1の実績!2人に1人が弥生クラウド製品を利用!老舗メーカーだから安心!
- 業界最大規模のカスタマーセンターがサポート
弥生会計オンラインの詳細を確認する
- クラウド会計ソフトシェア№1
- 簿記の知識がなくても簡単に使えるクラウド会計ソフト
- 人工知能があなたの経理をサポート!未知の日本語であっても自動で仕訳、会計帳簿を作成
- 請求書・見積書・納品書の作成から売買掛金の管理、資金繰りの分析まで freee 1つで完結。
- モバイルアプリもあり!あらゆるデバイスで業務の効率化が可能
- レジとの連携で自動記録が可能
- スマートフォンやスキャナで領収書を読取り可能
クラウド会計ソフトfreeeの詳細を確認する